ゴロ

  1. フィールディング

    磨くべき技術が多くなった時、基本をおろそかにしていませんか?

    こんにちは。ベースボールバイブルの東です。最近では日本でもハンドリング技術を磨くためにバックハンドやフォアハンドの練習をしている選手が増えてきました…

  2. フィールディング

    ホームベースより前に転がった打球は全部自分のボールだと思え!

    こんにちは。ベースボールバイブルの東です。今日はこの動画をご覧いただきましょう。きっと参考になる話が詰まっていると思います。今日のレ…

  3. フィールディング

    ゴールドグラブ賞を11回受賞した遊撃手が教える『ゴロの捕り方』

    こんにちは。ベースボールバイブルの東です。MLBで遊撃手として歴代1位の2654試合に出場し、通算守備率も歴代1位の.984。そして、あのオジー・ス…

  4. フィールディング

    ピッチャーノックでもベアハンドキャッチ?

    こんにちは。ベースボールバイブルの東です。2011年のスプリングトレーニングの動画なんでちょっと古い動画なんですけど参考になりそうなので紹介させてい…

  5. フィールディング

    【MLBゴールドグラブ賞発表】ついでにあの選手のゴロの捕り方を横から見てみる

    こんにちは。ベースボールバイブルの東です。昨日、MLBのゴールドグラブ賞が発表されました。【ア・リーグ】投手 ダラス・カイケル(アストロ…

  6. バッティング

    【レッドソックスが世界一!】その強さの秘密とは?

    こんにちは。ベースボールバイブルの東です。ついに今日、レッドソックスが世界一に輝いたんですが…今日はその強さの理由をお話しさせていただこうと…

  7. フィールディング

    内野守備が巧くなりたければ本能を呼び起こせ!

    こんにちは。ベースボールバイブルの東です。文春オンラインに非常に面白いコラムがありましたので今日はそのコラムを紹介させていただきます。「僕は野球…

  8. バッティング

    10年以上前にフライボール革命に取り組んだ選手がいるのを知っていますか?

    こんにちは。ベースボールバイブルの東です。数年前(昨年あたりから?)からでしょうか…フライを打つことが良しとされるフライボール革命がいろんな…

  9. フィールディング

    MLBの内野手は「ドッシリ」「ガッチリ」捕らない?そんな事はありません

    こんにちは。ベースボールバイブルの東です。内野守備の話になった時、今の日本ではバックハンドやフォアハンドの話になりがちですし、ゴロの捕球姿勢も低くな…

  10. フィールディング

    【内野手のゴロ捕球】捕球する時のひとつの技術とは?

    こんにちは。ベースボールバイブルの東です。面白い動画がありましたので、ぜひご覧ください。It’s a big weekend for @…

アーカイブ

PAGE TOP