- ホーム
- 過去の記事一覧
ベースランニング
-
ベースを踏むまで…
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。先日、ラジオ番組で阪神-巨人戦の解説を務めた川相昌弘氏がこんな話をしていたそうです。川相氏は「和田さん…
-
レベルの高い走塁をできるようになってください。
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。ありがたいことにベースランニング教材の感想文をいただきましたので、今日はその感想文を紹介させていた…
-
【スライディング】危険を感じたら…
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。先日、こんなシーンがありましたね。Pls don’t hurt Ohtani😖😡It was 2n…
-
【無死一、三塁でピッチャーゴロ】その時の走塁は?
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。つい先日、広島東洋カープvs.阪神タイガースの試合で下の動画と同じようなケースがありました。…
-
ルールが変わってからよく見るようになったスライディングとは?
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。まずはこの走塁をご覧ください。Rutina para Elvis.---Robarse el …
-
【内野フライでタッグアップ?】あなたは隙を狙っていますか?
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。昨日はフェルナンド・タティスJr.選手が素晴らしい走塁を見せてくれました。タティスJr.選手につい…
-
【三塁コーチから学ぶ】あの選手が他の選手と違うところ
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。今日は阪神タイガースの三塁ベースコーチである藤本コーチのお話を紹介させていただきます。これは非常に…
-
【練習での割合は約1割】走塁を軽視していませんか?
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。週刊ベースボールのコラムで井端氏が走塁について話しているものがあったんですが、そこで話されている内容が仰る…
-
保護中: 「抜けたらゴー!」だったって本当なんですかね?(パスワードは6月25日のBBB通信で!)
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
-
【ベース踏んだ?】見ている人はいますか?ランナーが2人、3人になったらどうしますか?
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。つい先日、こんなことを書いたんですが…https://89bible.com/baseball_p…
最近のコメント