- ホーム
- 過去の記事一覧
フィールディング
-
内野を守る選手にとって参考になりそうな動画
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。内野を守る選手にとって非常に参考になりそうな動画がありましたので紹介させていただきます。こういう基…
-
小さいうちからやってたら良い内野手になるでしょうね。
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。幼い野球選手でもこれだけの動きができるんですね。小さい時からこういう練習をしてたら良い内野手になる…
-
【キャッチャーズバイブル】盗塁阻止とブロッキング
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。古田氏と谷繁氏のキャッチャー理論。非常に勉強になりますので、ぜひ学んでみてください。…
-
内野を守る選手には参考になりそうな動画です。
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。非常に良い練習ですよね。ぜひ、参考にしてみてください。個人的には左側の選手の方が上手いと思…
-
【あの高橋慶彦氏が教えてくれる】キャッチボール論
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。私の中で広島東洋カープのショートといえば高橋慶彦氏と野村謙二郎氏。その高橋慶彦氏がキャッチボールを…
-
豊かな発想を身につけたいですね!
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。こういう発想、いいですよね^^指導者ならこういう発想ができる選手を育てたいものです。【 #…
-
「バックハンドで捕るとき」と「正面で捕るとき」
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。日本でもバックハンドが推奨される時代になってきました。ただ、こういうプレーも見ておいた方がいいでし…
-
世界の内野手はこんなレベルでプレーしている
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。良い動画があったので紹介します。世界の内野手はこのレベルでプレーしているんですね。ぜひ、参…
-
ミスした方が負けるというのは大嘘です。
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。セ・リーグはここまで阪神タイガースが好調ですね。2位に4.5ゲーム差を広げて首位を独走しています。…
-
【永久保存版】キャッチャーズバイブル
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。これは永久保存版でしょうね。ぜひ、見てください。…
最近のコメント