- ホーム
- 過去の記事一覧
フィールディング
-
選手を育成する指導者の基本は…
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。サッカーダイジェストのコラムに面白いコラムがありましたので紹介します。<選手を育成する>そ…
-
2000本安打を達成した荒木選手に贈った落合氏の言葉
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。先日、プロ野球の世界で2000本安打を達成した中日の荒木選手。そんな荒木選手に贈った落合博満氏の言葉が多く…
-
基本に忠実にノックを受けるプロ野球選手
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。日本ハムの中島卓也選手がノックを受けている動画がありました。基本に忠実にノックを受ける中島選手のプレーをぜ…
-
どんな姿勢からでもアウトを狙う海外の内野手たち
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。デトロイト・タイガースのホセ・イグレシアス選手。ナイスプレーでしたね。あれじゃないとアウトにならない!とい…
-
ボールを捕るときにジャンプをすると目線がブレない。
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。たまたま動画で新庄剛志氏の守備理論を見たんですが、その話の中で面白かったのがフライを捕る時にジャンプをする…
-
MLBの遊撃手たちはどうやってアウトにしているのか?
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。今の時代、YouTubeを開ければMLBの選手のスーパープレーは簡単に見ることができます。…
-
ボテボテのサードゴロをバックハンドでアウトに!
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。今日は斬新なプレーを紹介します。4月5日のマリナーズvs.アストロズ戦でのことです。バッタ…
-
【世界一の捕手であるヤディアー・モリーナ選手から学ぶ】強いチームのキャッチャーとは…
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。昨日のプエルトリコvs.オランダ。個人的にはオランダを応援していたんですが…応援してみると…
-
【世界一の捕手であるヤディアー・モリーナ選手から学ぶ】キャッチャーに必要なフレーミング技術
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。昨日行われたドミニカ共和国vs.プエルトリコの戦い。こういう最上の戦いはなかなか見れませんので、こ…
-
【スラップ打法で挑んできた!】坂本勇人選手vs.サントス選手の競争は?
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。昨日の日本とキューバの試合も面白かったですね。その試合の中でも坂本選手がスラップ(走り打ち)をして…
最近のコメント