- ホーム
- 過去の記事一覧
フィジカル
-
やっぱり、こういう選手は魅力がありますね
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。先日、ご紹介させていただいた「瞬達めがね」が売り切れてしまったようですが木曜日から販売を再開する予定ですの…
-
超一流の選手の目の使い方を身につけませんか?
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。ロジャー・フェデラー選手。ご存知ですよね?はい、史上最高のテニスプレーヤーと言われている選…
-
【20歳で東京ドームの天井を直撃】彼はどんなトレーニングをしているのか?
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。昨日は読売ジャイアンツとMLB軍団が試合をしていましたが、その中でもフアン・ソト選手の打球は凄かったですね…
-
【打つ、投げる、走るに脱力を!】脱力の極意
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。今日は新しい教材の発表をさせていただきます。その名も『打つ、投げる、走るに脱力を!「脱力の極意」』です。…
-
人が能力を発揮する時というのは…
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。面白い検証結果がありましたので紹介させていただきますね。どうやら人は見られり、応援されることで強くなるらし…
-
クロマティ氏が語る『バッターがクセにするべき事』
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。昨日はMLBのオールスターゲームがあったんですけど、その試合を解説していたウォーレン・クロマティ氏が面白い…
-
【ふくらんだ体を持って重いウエイトを挙げられるだけでは強いと言わない】元囚人が教える究極の自重トレー…
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。実は数日前にアマゾン君に誘われてこの本を買ってしまったんです。プリズナートレーニング 圧倒的な強さ…
-
【強い打球が打ちたかったら体重を増やせばいいんですよ】増量に対する考え方
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。MLBの試合を見ているとよく目に付くのが、このマークです。彼らの手首や肘を守っているのがエ…
-
じっとしてても180キロの打球は打てるようにはならない【180キロの打球を打てる選手はこんな事をして…
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。先月、キャッチボール教材をリリースさせていただいたんですが…【DVD】ワンランク上の選手になるためのキ…
-
【野球選手が忘れてしまいがちな話です】技術を身につけるために…
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。朝からスゴい映像を見てしまいました^^;ある少女の身体能力なんですけど…ぜひ、ご覧ください…
最近のコメント