こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。
阪神の新外国人のゴメス選手。
あんまり評価が高くないとか?
でも私は良いと思ってるんですよね。
我慢して使ってれば結構打つ。
そんな気がしてなりません。
まあ、ちょっと見てみましょうか。
どんなボールも強く振れるし、対応力もある。
そんな選手に感じるんですよね。
でも、このニュース。
↓↓↓
阪神 ゴメス上昇アピールも…菅野が右か左か分からない(スポニチアネックス)
「生きたボールを見られたことは良かった。いい練習ができた。(巨人投手陣の映像も)見たけれど、それが(菅野かは)はっきりしていない。右(投手なの)か、左か。マートンにいろいろ聞いていきたい」
天才肌なんですかね?
どんなピッチャーと戦うのか、あまり興味がないのかな?
私の勝手なイメージですけど・・・
日本で活躍する外国人選手は研究熱心である。
そんなイメージがあります。
なので、しっかり研究して打ちまくってもらいたい。
そう願っています。
まあ、どんな選手も野球に興味が持った方がいい!
相手と戦うわけですからね。
自分との戦いも大事ですけど、相手とも戦ってほしいなと。
思っています。
では、また。
最新情報をお届けします
Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!
Follow @PROSHOP_AZUMA
最近のコメント