バッティング

これからの野球界はバットを強く振れない選手は使ってもらえない。

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

今日は母校が登場するという事もあって甲子園まで行ってきました。

見ていて感じたんですが…

例えば、

ウチの母校の野球もそうだと思うんですが、細かい事を言えば言いたい事って出てきますよね^^;

でも、

今の時代。

そして、

これからの時代。

まあ、

これは僕の個人的な感覚ですがハッキリと言ってしまえば…

振れない選手は使えない。

これを言ってしまったら終わりかな?

とも思うんですけど恐れずに言ってしまうと…

もう高校野球は細かい野球では勝てない。

今の高校野球は、

勝てるピッチャーが一枚はいて、振れる打線を持っている。

こんなチームが勝ち続けてます。

まあ、

細かい事が大事じゃないとか、そういう話ではなくて…

僕がただ単純に伝えたい事は、

強さから逃げるな!

と。

自分は小さいから…

と、

強さから逃げる選手がいます。

まあ、それはそれで分からんでもありません。

何を隠そう、

僕自身も逃げた選手です^^;

けど、

もう、これからの時代は逃げられない。

そんな気がします。

強くなかったら生きて行けない。

そんな時代に突入したなと。

それほど、どこの学校もレギュラークラスは振れてますね。

これは最近の高校野球を見ていてつくづく感じます。

最近、本当によく聞きますよ。

「もうバット振れな使ってもらえませんよ」

って。

ですから僕からの一言は、

スケールのデカイ選手になれ!

と。

こんな話をしていると、

僕は体が小さいから…

力がないから…

パワーがないから…

なんて言ってしまう選手がいますけど…

そんな選手はこの事実を知ってるんですかね?

高校通算0本塁打の選手がプロで567本塁打を打ったっていう事実です。

しかも…

身長は170センチ。

しかもしかも…

この選手は高校を卒業してから気付いた。

それでも遅くなかった。

という事は、

ナンボでも可能性があるということです。

さあ手に入れて下さい。

圧倒的なスイングを!

では、また。
 


【DVD】強い打球を打ちたければ、これを見よ!¥3,480
 
アマゾン以外での購入をご希望の方はコチラからどうぞ。
↓↓↓
たった10回の素振りでスイングの音が変わった・・・
強い打球を打ちたければ、これを見よ!¥3,480
 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【ゴールドグラブを受賞した選手に学ぶ】一塁手の体の使い方
  2. 年俸15億円の選手が…
  3. 【すでに3度の首位打者に輝いたアルトゥーベ選手】彼が構える前にやっている事とは?…
  4. トップアスリートたちが食べていたものとは?
  5. 中学まで軟式野球をすることは理にかなっている
PAGE TOP