こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。
今日のワールドシリーズ・第6戦でワシントン・ナショナルズのターナー選手がこんな走塁を見せてくれました。
Trea Turner was called out on this play.
"That's a potentially series changing call." – Joe @Buck pic.twitter.com/E3Po7hSNcR
— FOX Sports: MLB (@MLBONFOX) 2019年10月30日
この走塁はスリーフットレーンを走らずに一塁への送球を捕えようとする野手の動作を妨げた為に守備妨害になったんですが、個人的には非常に参考になる走塁だと思うんですね。
例えば、このアルトゥーベ選手の走塁も参考になると思います。
GOT'EM!
Anthony Rendon making it happen with his bat AND glove. pic.twitter.com/lucW4Z98QO
— FOX Sports: MLB (@MLBONFOX) 2019年10月30日
このターナー選手とアルトゥーベ選手の走塁と自分自身の走塁を比べてみて違っている部分を、ぜひ参考にしていただければと思います。
では、また。
あっ!違いに気付けなかった方はコチラの教材がオススメです。
最新情報をお届けします
Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!
Follow @PROSHOP_AZUMA
最近のコメント