こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。
ここに2017年のオールアメリカンのシートノックの動画があるので、ぜひご覧いただきたいのですが…
海外のシートノックを見ることなんてあまりないと思いますが、この動画の内野ノックを見ているとボールファーストとダブルプレーのあとにバックハンドとランニングスローを入れていることがわかると思います。
今では日本でもバックハンドの重要性を唱えられるようになってきましたが、高校野球のシートノックなどを見ていると、さすがにここまでは徹底されていないという印象です。
まあ、もちろん海外でもいろんなチームがあるとは思いますので全てのチームが同じようなシートノックをしているとは思いませんが…
ここで、もうひとつの動画をご覧ください。
こちらはプエルトリコ代表のシートノックのようですが、このチームもダブルプレーのあとにバックハンドとランニングスローを入れているのがわかると思います。
まあ、これが世界基準だと言うつもりはありませんが、ぜひとも参考にしていただけたらと思います。
では、また。
最新情報をお届けします
Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!
Follow @PROSHOP_AZUMA
最近のコメント