こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。
先日、ラジオ番組で阪神-巨人戦の解説を務めた川相昌弘氏がこんな話をしていたそうです。
川相氏は「和田さんの全力疾走は、ドラゴンズで3年間一塁ランナーコーチをやっていて、ずっと見ていましたけどすごかったですよね」と語った。
その理由について「ベース踏むまでしっかり走っていましたから、関心していました。いつも全力で走っていました」と説明していた。
走塁というのはこういうこともありますし…
こういうこともあります。
ホゼ・アルトゥーベの機転を利かせたゲッツーをご覧ください! pic.twitter.com/prXNn1rQpM
— MLB Japan (@MLBJapan) 2018年8月25日
ですから、ベースを踏むまでは全力疾走というか、しっかり走る。
これは心掛けたいですね。
ぜひ、川相氏のお話を参考にしていただければと思います。
まあ、参考まで。
では、また。
最新情報をお届けします
Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!
Follow @PROSHOP_AZUMA
最近のコメント