バッティング

スラッガー進化論!

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

本日は川端バッティング講座・第4弾『スラッガー進化論』の販売を開始させていただきます。

実はこちらのページにも書かせていただいたんですが…
↓↓↓
【世界最先端のスイングを学ぼう】スラッガー進化論

この教材を見たあとに宇宙一の野球選手であるマイク・トラウト選手のスイングを見てもらいたいんです。

きっと「あ~、そういうことだったのか…」と思われると思います。

というのもトラウト選手のスイングというのは非常にコンパクトなんですね。

今、日本ではフルスイングが流行っています。

もちろん、それ自体は悪いことだとは思いませんが、実はそのせいでバットが加速させれていない選手が量産されているというのも事実なんですね。

実際にバットが加速していない無駄に大振りをしたスイングをする選手が増えているという声をよく聞きますし、本人たちはそれで良いと思っているのかもしれませんが…

それではいつまで経っても対応力を上げることはできません。

要するにそれは試合で対応できないスイングをただひたすら練習しているということです。

そこで学んで欲しいのが、このスラッガー進化論です。

そして、このスラッガー進化論を見たあとに、すぐにトラウト選手のスイングを見てみてください。

きっと「あ~、そういうことだったのか…」と気づけるはずです。

そういう意味でこの教材は間違いなくあなたのスイングを作り上げるキッカケになることでしょう。

ですから、ぜひこの機会に学ばれることをオススメします。

(教材の詳細はコチラから)
↓↓↓
【世界最先端のスイングを学ぼう】スラッガー進化論

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【磨いた技術をより輝かせるために】グラブを選ぶ時に考えるべきこと
  2. 【西武ライオンズの水口選手から学ぶ】12球団で最も小柄な選手のスイング哲学
  3. あのデレク・ジーター氏が唯一後悔している事とは?
  4. 速く走れるようになるために…
  5. 【星稜高校野球部名誉監督・山下智茂氏が語る】大阪桐蔭の強さの秘密
PAGE TOP