未分類

【ついにベスト4】どこが優勝しても初優勝だそうです。

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

高校野球もついにベスト4が決まり、夏の終わりが近づいてきたように感じます。

我が母校はベスト16で仙台育英高校に負けてしまいましたが、後輩たちのおかげで非常に楽しい夏を過ごさせていただきました。

そんな高校野球に関してこんな記事を見つけてしまったんですが…

「スカウトをして10年近くになりますけど、今年はドラフトにかかりそうな選手が一番いない大会です」

開口一番、あるスカウトはこうボヤいた。大阪桐蔭の根尾昂(中日)、藤原恭大(ロッテ)、報徳学園の小園海斗(広島)のスターが揃った昨年とは対照的に、今年はスカウトにとって物足りない大会だったようだ。さらに、前出のスカウトはこうも言う。

「そもそもBIG4(大船渡/佐々木朗希、星稜/奥川恭伸、横浜/及川雅貴、創志学園/西純矢)が甲子園に出てきたとしても、今年の高校生はとにかく候補者が少ないんです」

歴史的不作にスカウトはガックリ。スピード、パワー偏重の野球に喝!|web Sportiva

まあ、本当にプロのスカウトが言ったのかどうかは置いといて…

個人的には昨年の100回大会より投手のレベルは高かったように思いますし、年々レベルが上がっていく高校野球に驚かされています。

そんな夏の甲子園もあと2日で終わってしまいますが最後まで熱い戦いを見せてほしいですね。

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 野球選手としての心構え
  2. 打球の飛ばし方!
  3. 世界トップレベルの二遊間の関係とは?
  4. 【広島東洋カープ・丸選手本人が語る】好調の理由とは?
  5. 【世界最高の選手だと称えられた男が語る】最高の選手とは?
PAGE TOP