マインド

【42年ぶりの優勝!】笑顔には力があるのかもしれない

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

さすがに昨日は朝の4時ぐらいまでテレビに釘付けになりました^^

普段は野球に関することしかつぶやかないのに、これを見た瞬間、思わずつぶやいてしまいました。

この優勝はどうやら日本人として42年ぶりの優勝だったみたいなんですが、テレビで見ていて、この渋野選手から学べることがあるんじゃないかなと思ったわけです。

というのも、ゴルフはメンタルのスポーツだと聞いたことがあります。そのメンタルのスポーツで42年ぶりに日本人として2人目の優勝をした渋野選手がプレーする姿が笑顔、笑顔、笑顔…

ギャラリーとハイタッチしながら歩いたり、待ってる間にお菓子を食べたり、キャディーさんと楽しそうに話したり…。優勝争いをしている中、彼女は本当に楽しそうにプレーしていたわけです。

で、感じたんです。

笑顔にはパワーがあるのかな?

楽しむということにはスゴい力があるのかもしれないって。

もし、ピリピリした雰囲気でプレーをしても全く結果が出ない選手なんかは渋野選手のプレーを見てみるといいんじゃないかなと思いました。

きっといろんなところで動画が見れると思いますので、ぜひ探してみてください。

ちなみにこれが痺れるような優勝争いをしている中、最終ホールに向かうシーンです。

まあ、参考まで。

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 身体のキレとは?身体能力とは?
  2. 【ランダウンプレイ】あなたならどうしますか?
  3. バッティングにのめり込んだ選手は強い!
  4. 【1994年に私が受けた衝撃】これまでの常識が壊された…
  5. 良いバッターのバッティング練習をじっくり見てみたことはありますか?
PAGE TOP