こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。
さすがに昨日は朝の4時ぐらいまでテレビに釘付けになりました^^
BANG 💥
Hinako Shibuno, " The Smiling Cinderella" drills the back of the cup for birdie to win the 2019 @AIGWBO!
🏆🏆🏆 pic.twitter.com/2TztfpPT0p
— LPGA (@LPGA) 2019年8月4日
普段は野球に関することしかつぶやかないのに、これを見た瞬間、思わずつぶやいてしまいました。
女子プロゴルファー・渋野日向子選手。42年ぶりの日本人メジャー制覇。笑顔が素敵でしたね。おめでとうございます🎉
— ベースボールバイブル (@PROSHOP_AZUMA) 2019年8月4日
この優勝はどうやら日本人として42年ぶりの優勝だったみたいなんですが、テレビで見ていて、この渋野選手から学べることがあるんじゃないかなと思ったわけです。
というのも、ゴルフはメンタルのスポーツだと聞いたことがあります。そのメンタルのスポーツで42年ぶりに日本人として2人目の優勝をした渋野選手がプレーする姿が笑顔、笑顔、笑顔…
ギャラリーとハイタッチしながら歩いたり、待ってる間にお菓子を食べたり、キャディーさんと楽しそうに話したり…。優勝争いをしている中、彼女は本当に楽しそうにプレーしていたわけです。
で、感じたんです。
笑顔にはパワーがあるのかな?
楽しむということにはスゴい力があるのかもしれないって。
もし、ピリピリした雰囲気でプレーをしても全く結果が出ない選手なんかは渋野選手のプレーを見てみるといいんじゃないかなと思いました。
きっといろんなところで動画が見れると思いますので、ぜひ探してみてください。
ちなみにこれが痺れるような優勝争いをしている中、最終ホールに向かうシーンです。
まあ、参考まで。
では、また。
最新情報をお届けします
Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!
Follow @PROSHOP_AZUMA
最近のコメント