ピッチング

【あのピッチャーが語る】使えるチェンジアップにするために…

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

ジャッキー・ロビンソン・デーだった昨日、シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が登板しました。そして、その菊池雄星投手と投げ合ったのがトレバー・バウアー投手なんですが…

バウアー投手は昨日も素晴らしいピッチングを見せてくれましたね^^

6回2/3を被安打5自責点1の8奪三振で勝ち投手になりました。今日の時点での今年の防御率は2.05ですから、彼がいかに安定したピッチャーかがわかると思います。まあ、近年は特にコントロールが良くなってきた印象なんですが…

実はバウアー投手が自身のツイッターで自身がチェンジアップを語っている動画を紹介していたんですね。バウアー投手曰く、バックスピンがかかって落ちなかったので横回転にしたそうなんですが、これはピッチングの上達に役に立ちそうだったので、ぜひご覧になってみてください。

ここで紹介されているチェンジアップはすでに改良されたあとのチェンジアップではないかと思います。バックスピンがかかっていた改良前のチェンジアップはこちらではないかと思われます。

まあ、こうして常に高みを目指して生きていく姿というのはすごく参考になりますよね。

ぜひ、あなたも体だけではなく、バウアー投手のように体と頭を使って野球選手として日々レベルアップしていってください。

まあ、参考まで。

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. あのピッチャーが登板日の前日に行っている事とは?
  2. あの選手が160キロのボールを投げれる理由
  3. サイ・ヤング賞を5回受賞した大投手のレッスンとは?
  4. 【伝説の三塁手の話を聞いて気づいた】あなたはどんなセルフイメージで野球をしていま…
  5. 【キャッチャー】ブロッキングについて
PAGE TOP