こんにちは。
昨日は娘の卒業式に出席して感動してきたベースボールバイブルの東です。
日本でそのプレーの質の高さを見せつけているゴードン選手。
本当に脚が速いだけの選手じゃないんですよね^^
とにかく彼の動きには注目して欲しいんですが…
今日もひとつ紹介しておくとしたら、このプレーですかね。
3月17日の試合で坂本勇人選手がセンター前にタイムリーヒットを打つんですが…
まあ、とりあえず見ていただきましょうか。
さあ、ゴードン選手がどこに行ったかお分かりになったでしょうか?
わからなかった方はもう一度ゴードン選手の動きを確認してから次の動画を見てください。
はい、もうお分かりの通りゴードン選手は一塁ベースのベースカバーに向かったんですね。
まあ、当たり前なんですよ。当たり前のプレーです。
でも、この当たり前のプレーをしていない野球選手がどれだけいることか…
まあ、それが『知っていてやっていないのか』『そもそも知らないのか』はわからないんですけど、こういうことができていない野球選手はたくさんいます。
ですから、こういうパッと見ただけでは目に入ってこない動きを今日もよ〜く観察して欲しいなと思います。
あっ!それから…
ゴードン選手が立岡選手に盗塁に関するアドバイスをしていたので、ぜひその話も聞いておいてください。
.@FlashGJr gives a tip to a @tokyogiants base stealer. #MLB開幕戦 pic.twitter.com/gOE9YxDdcJ
— Play Ball (@PlayBall) 2019年3月18日
「右足が動いてたから『走るな〜』ってわかった。『外せ、外せ』言ったんだけどね。(盗塁をする時も)いつもと同じように落ち着いて…」
どんな時でも落ち着いてやるべきことをやろうとしているからゴードン選手は当たり前のことが当たり前にできるんでしょうね。
日本でプレーしている選手もこういう選手が増えてくれると嬉しいです。
まあ、参考まで。
では、また。
最新情報をお届けします
Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!
Follow @PROSHOP_AZUMA
最近のコメント