フィールディング

【フレーミングランキング第1位】その選手にとってのフレーミング技術とは?

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

2017年のMLBフレーミングランキングで1位になったタイラー・フラワーズ選手。

彼は人気番組である球辞苑でも紹介されていましたね。

そのタイラー・フラワーズ選手がフレーミングで稼いだストライクの数はなんと…

211だったそうなんですが、フラワーズ選手はフレーミング技術についてこう考えているそうです。

『ボールをストライクにするのではなく、ストライクをストライクと判定してもらう技術がフレーミングである』と。

さて、今日はそんなフラワーズ選手がフレーミング技術について話している動画がありましたのでそちらの動画をご覧いただこうと思います。

まあ、参考まで。

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. あのドラ1選手も、その都度、壁を乗り越えてきた。
  2. あのメジャーリーガーが大切にしているのはティーバッティング!でも、打席に立つと……
  3. あなたはストライクゾーンを知っていますか?
  4. 私が考える究極のバッティングフォームを持つ男とは?
  5. 誰も教えてくれなかった『あなたの体の使い方』
PAGE TOP