ベースボールIQ

志田スコアラーのお話しは選手も指導者も必見です!

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

読売ジャイアンツの志田スコアラーが2017年に『ALE14(エイル・フォーティーン)』のライブ・イベントでお話ししている動画があったんですけど非常に面白い話をしていますね。

志田スコアラーといえば仙台育英→青山学院大→ヤクルトでプレーした良い選手だったんですが当時から頭の良い選手だと話題の選手でした。そんな志田スコアラーの話を聞いてみてほしいんですが…

内容は「スコアラーがやっていること」「スコアラーが持つべき技術」「バカは野球に向かない」「日本のセオリーはセオリーではない」「どこまでバレているかを知ること」「大谷翔平をデータによってどう打つか」「スコアラー最高の技術」です。

これは野球人なら必見だと思いますので、ぜひ聞いてみてください。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【マット・アントネッリ氏から学ぶ】ハンズ・ルーチン
  2. 2番最強説?
  3. MLB最速と言われる選手の盗塁理論を聞いてみて感じた事
  4. 野球選手としての本能を大切にしていたんだろうなと感じる動画。
  5. 保護中: 【内野手の基本】ボールを捕ったらどうすればいいのか?(パスワードは3月…
PAGE TOP