ピッチング

世界一のピッチャーの野球に対する姿勢をご覧あれ!

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

ついに今週の水曜日(日本時間)からワールドシリーズが始まります。もう、今からその試合が楽しみで楽しみで仕方がないんですが…

その世界一をかけたワールドシリーズの第1戦で先発すると予想されているのがドジャースの大エースであるクレイトン・カーショウ投手なんですね。

まあ、彼の事はこのブログでも何度も紹介させていただいているのでご存知の方も多いと思うんですがカーショウ投手というのはたった1年で37億円をで稼ぐピッチャーなんです。1年で37億円も稼いでしまうんですからね。そりゃあ故障なんてされたら大変です。ですから厳しい投球制限もあるのかもしれません。まあ、カーショウ投手の場合は大事な試合になるとクローザーとして出てくることもあるので日本人的な男気のある選手なんですが…。だからといってブルペンで何球でも何百球でも投げていいわけではないようです。そこにはきっと球団との厳しい契約があるように思います。

でもね、彼は準備するんです。たとえボールが投げられなくても、たとえボールを投げてはいけない契約になっていようとも…。来たるべき先発登板の機会に備えて、まるで試合で投げているかのような準備をしています。37億円を稼ぐようになってもここまでするのかと…。いや、37億円も稼げるピッチャーになれたのはこういうことを大切にしてきたからなのかと…。そう思わされる『ボールを投げないピッチング練習』を今日はぜひともご覧ください。

ボールも投げていないのにこれだけの集中力を感じさせてくれるんですからね。やっぱり凄いピッチャーです。

まあ、ここまで集中して『ボールを投げないピッチング練習』をするのはなかなか難しいかと思いますが世界で最も稼ぐピッチャーというのはこういうピッチャーなんだということは知っておいてほしいと思います。

あっ!そういえば今のトレンドはカーショウ投手もやっていますが何も持たないシャドーピッチングです。

私が子供の頃は「タオルを持ってやりなさい。そうしないと肘を痛める」とよく言われましたが、それは今のトレンドではありません。タオルを持ってしまうと腕の動きが鈍くなったり、自然な手の動きにならないので『何も持たずにシャドーピッチングをする』というのが今のトレンドです。まあ、いろいろと売りつけるためにアイデア商品がいっぱい出てますけど実際に世界一のピッチャーであるカーショウ投手は何も持たずにシャドーピッチングをしているわけですからね。一番お金がかからない方法です。世界でもトップクラスのお金持ちであろう野球選手がここにはお金をかけていないわけですから無駄な買い物は控えてくださいね^^

もちろんトレンドは変わりますからもしかすると5年後には全く違うことを言ってるかもしれませんが現時点ではそんな感じです。

まあ、参考まで。

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【名手ペドロイア選手が教える】正面でガッチリとゴロを捕球したら次はどう動くのか?…
  2. あの選手はこれで50mを5.7秒で走れるようになった!【野球選手もスピードが求め…
  3. 【三塁走者は浅い飛球の時どうする?】1点を取るための走塁を覚えましょう
  4. 【練習での割合は約1割】走塁を軽視していませんか?
  5. 大きな大会が終わったあとのあなた自身はどうでしょうか?
PAGE TOP