バッティング

MLBを代表するバッターであるマイク・トラウト選手の感覚とは?

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

Aロッドの愛称で親しまれたアレックス・ロドリゲス氏。現役を引退してからも本当に良い仕事してますよね〜。今回の取材も最高です^^

あっ!勝手に興奮してしまってすみません。実は今回、Aロッドはマイク・トラウト選手に話を聞いてくれているんですね。日本の方ならもうトラウト選手のことはご存知だとは思いますが、あの大谷翔平選手と同じロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムに所属するMLBのスーパースターです。ご存知ない方はコチラの動画で彼のプレーをご覧ください。

このトラウト選手はすでにMLBで7シーズンを過ごしたわけですが、その通算打率は.306で出塁率が.410、長打率が.566。そして通算のOPSが.976。通算安打数は1040安打で通算本塁打数は201本(1シーズン平均約29本塁打)という素晴らしい成績を残しています。そんな数字を残してきた彼のバッティングに対する考え方、その感覚をAロッドが聞いてくれているんですね。ぜひ、超一流のバッターの感覚を聞いてみてください。もちろん、彼の話をどう受け止めるかはあなたの自由です。

(スイングの話は8:50くらいからです)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【大人気のメジャーリーガー】その成長を見てみる
  2. 内野守備が巧くなりたければ本能を呼び起こせ!
  3. 千葉ロッテマリーンズ・井口資仁選手のバッティング理論
  4. あなただけのフラットスイングを見つけてください。
  5. 【マット・アントネッリ氏から学ぶ】ハンズ・ルーチン
PAGE TOP