フィジカル

背面キャッチをやってみた【野球選手としてプレーの精度を高めるためには…】

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

久しぶりにキャッチボールをしていたら面白くなってきて背面キャッチに挑戦してみました。

実は今、新しい教材を制作中なんですけど、野球選手というのはプレー精度を高めるために『ある能力』を徹底的に高めないといけないんですね。誤解を恐れずに言ってしまうと野球の練習というのはその能力を高めるためにやるべきだと思います。どれだけ心を鍛えても、どれだけ技を磨こうとしても、どれだけ体を強くしたとしても、この能力がなければ野球選手としてのプレーの精度は上がってこないものです。もちろん形を綺麗にしたとしてもプレー精度は上がりません。ところが残念なことにそういうことを理解して練習している野球選手っていうのは少ないような気がするんですね。ということで2月にその話をした教材をリリースしますのでどうか楽しみにしてください。

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【内野守備が強固なチームは強い!】ところで時代の流れを感じていますか?
  2. 【もしかするとあなたは…】自分のバッティングをわかってないんじゃないですか?
  3. 180キロ以上の打球が打てる大谷翔平という怪物
  4. そろそろピックオフ(牽制球)も世界基準に!
  5. 【器・手塩・針金】選手はこうして育成する
PAGE TOP