こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。
川端先生の話によると人間にはその人だけが持つ基準の面(めん)があるそうです。その面というのは大きく分けて3つあるんですが、私たちは知っているか知っていないかは別にして、その3つの面のどれかを基準にして体を動かしているんですね。
自分の体に基準となる面があるということは、自分以外の人にも基準となる面があるということです。例えば大谷翔平選手とイチロー選手は別の面を基準にして体を動かしていますし、松坂投手とイチロー選手もそれぞれ別の面を基準にして体を動かしています。
ところが体を動かす時に基準としている面の存在を知りながら体を動かしている人はほとんどいません。そこがもったいないんですね。もし、あなたが自分自身の体を動かす時に基準としている面さえ知っていれば誰の動きを参考にすればいいのかがすぐに分かるのに…。反対に怖いのは基準となる面を知らずに憧れだけでスター選手の動きを真似してしまうとあなたの体の動きはバラバラになってしまう可能性があります。
もし、あなたが本当の勝者になりたければ…
あなたが野球選手であるならばあなたが体を動かす時に基準としている面だけは知っておいた方がいいと思います。そうすればあなたが本当に参考にするべき選手を見つけられるようになりますし、あなたが本当にするべき体の動かし方が分かるからです。その結果、動きに安定感と多様性が生まれ、解放されたパフォーマンスを感じることができると思います。
もし、あなたが本当の自分を知りたいのであれば下の画像をクリックしてみてください。
では、また。
最新情報をお届けします
Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!
Follow @PROSHOP_AZUMA
最近のコメント