ピッチング

メジャーリーガーたちも恐れたピッチングフォームが誕生したのは…

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

NPBでもMLBでも活躍された岡島秀樹氏。彼のフォームはリリースの時に顔を下に向けて投げる独特なフォームでした。私の記憶が正しければジャイアンツに入団した当初はその独特なフォームを修正しようとしましたが、うまくいかずに苦労していたと思います。

そんな岡島氏を救ったのは鹿取氏だったそうで鹿取氏はフォームを修正せずに育てるという方針をとったそうです。そして結果的に岡島氏は制球力の優れた投手になったんですね。それと、その独特なフォームのおかげでメジャーリーガーたちも恐れるピッチャーになりました。

では、なぜ鹿取氏は岡島氏の独特な投げ方を修正しなかったのか。ぜひ、岡島氏の話を聞いてみてください。

独特な投げ方というのは裏を返すと武器にもなるんですね。

まあ、参考まで。

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. あの選手の守備範囲が広い理由
  2. 【MLBのコーチから学ぶ】ハンドリングの基本とは?
  3. 【トップアスリートが語る】走り込みについて
  4. 野球選手の守備が上達しないのは指導者に問題がある場合が多い。
  5. 世界トップレベルの二遊間の関係とは?
PAGE TOP