こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。
MLBでプレーしてみて「自分のストレートは通用しない」という自己分析をしたヤンキースの田中将大投手。彼はこんなことを言っています。
ただ投げてるだけで抑えられるようなスピードボールは持ってないですし、自分なりにやっぱりバッターが嫌なところ、嫌なところ、嫌がる球を投げないといけないと思う。そこが自分の武器だと思ってますし…。なので、やっぱりより精度を上げるためにそこは自分で突き詰めてやっていかないといけないと思っています。
そんな田中将大投手が大切にしている練習がキャッチボールなんですね。どんな年代の、どの選手でも行うキャッチボールですが、その単純な練習に意識の差があったりしますよね。そこで今日は田中将大投手が「どんな意識で」「どんな投手を目指して」キャッチボールをしているのかを知ってもらえたらなと思います。ぜひ、ご覧ください。
最新情報をお届けします
Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!
Follow @PROSHOP_AZUMA
最近のコメント