バッティング

ロビンソン・カノ選手が実践しているカノ・ドリルとは?

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

昨日はロビンソン・カノ選手のメッセージを紹介したので、今日はバッティングを教えてもらいましょう。

実はカノ選手のバッティング練習にはカノドリルと呼ばれているものがあるんですね。例えばYouTubeで『cano drill』と検索してみるとその動画がいくつか出てきます。

そのカノドリルを紹介している動画がコチラです。

で、実際にカノ選手がそのドリルをしているのがこの動画です。

そして、カノ選手はマリナーズの選手を指導する時もそのドリルをさせています。

ですから、気になる選手はこのドリルにトライしてみてほしいなと思うんですが、カノ選手の指導を見ていると『柔らかく打て!』と伝えているように見えますね。まあ、実際にカノ選手のバッティングを見てみると本当に何の力みもないんですね。ぜひ、カノ選手の柔らかさを感じてください。

これだけ力まずにバットが出せるので精度の高いバッティングができるんでしょうね。

『カノ・ドリル』と『柔らかさ』。ぜひ、バッティング上達のヒントにしてください。

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 野球選手として成功する体質がある。
  2. ご自分の体と向き合っていますか?
  3. 【スローイング】高校二年生でこの精度!
  4. 【一塁ランナー】牽制をもらう方法ともらわない方法
  5. 【身長170cmの選手が首位打者を争う時代】彼らが身につけている能力とは?
PAGE TOP