フィールディング

【世界一の捕手であるヤディアー・モリーナ選手から学ぶ】キャッチャーに必要なフレーミング技術

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

昨日行われたドミニカ共和国vs.プエルトリコの戦い。

こういう最上の戦いはなかなか見れませんので、この機会にぜひご覧になってください。

結果はプエルトリコが3−1で勝利したんですが…

この試合を勝たせたのは捕手のモリーナ選手だと言っても過言ではありません。

もちろんホームランを打ったのは素晴らしいんですが、何より素晴らしいのはそのフレーミング技術です。

どれくらい素晴らしいのかというとドミニカ共和国の監督が激怒して退場させられてしまうほど…

モリーナ選手にはそれぐらいストライクにしてしまうフレーミング技術があるんですね。

今日はそのシーンを何球か集めてみましたので、ぜひご覧ください。

こんなキャッチャーがいたらピッチャーは本当にラクだと思います。

ですから、キャッチャーの方にはぜひフレーミング技術を高めていただきたいなと…

まあ、参考まで。

では、また。

oda
oda

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【内野守備】ソフトバンクホークスの秋季キャンプから学ぶ
  2. ナショナルリーグ・打率2位の打者からバッティングを学ぶ
  3. 選手を育成する指導者の基本は…
  4. 【強い打球が打ちたかったら体重を増やせばいいんですよ】増量に対する考え方
  5. 【期待の新人選手から学ぶ】野球センス
PAGE TOP