フィールディング

【ヤディアー・モリーナ選手から学ぶ】キャッチャーの基本練習とは?

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

内野手の基本練習といえば当たり前のようにゴロ捕球をしますよね。

では、キャッチャーの基本練習といえば何でしょうか?

もし、何もしていないという場合はモリーナ選手が行っている練習を見てください。

work work work work !!! dimelo @robperez2015 @orlyfv @tavonsky #cheito

Yadier Molinaさん(@yadier_marciano_molina)がシェアした投稿 –

何だか簡単そうに見えますけど…

キャッチャーにとっては何だか大切な練習にも見えます。

ぜひ、参考にしてみてください。

あっ!

小田さんの教材も非常に勉強になりますので、ぜひ見てみてくださいね。

oda52

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 【この夏に輝いていた一人の投手】関東No.1と言われた投手の中学時代は…
  2. 内野手のためのドリルをご紹介します。
  3. バッティングの指導は真に受けてはいけない?
  4. あの選手の守備が上手くなった理由とは?
  5. このプレーを見て何も感じられない選手は野球選手として劣っている。
PAGE TOP