バッティング

変化球を自分の間で打つために…

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

変化球の打ち方について教えてくれている動画がありましたので、ぜひ学んでみてください。

高校野球なんかを見ていると変化球を打つのが上手い選手と下手な選手がすぐわかります。

まあ、強いストレートをしっかり打ち返せてこそですが、変化球でも崩されずに自分の間で打てる選手というのは上のステージでもしっかり活躍できる選手でしょう。

ということで変化球を苦にしないバッターになってください。

まあ、参考まで。

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. プホルス選手のバッティング理論から考える【野球選手として成長するために…】
  2. 相反する2つの理論【柔軟性?筋力?】
  3. 野球選手は脚と肩が大事だと思ってませんか?実はそれよりも…
  4. 井の中の蛙が野球界で生き残るのは難しい…
  5. 少年野球は少年サッカーから体づくりを学ぶべきである。
PAGE TOP