フィールディング

【北條選手が語る】坂本選手が一番すごい事とは?

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

今日はこんな記事を目にしました。

坂本塾で立ち返った原点 阪神・北條は巨人・坂本勇との合同トレで「キャッチボールが一番すごいと思った」

阪神・北條史也内野手(26)が24日、自主トレのため甲子園球場クラブハウスを訪れ、巨人・坂本勇人内野手(32)と行った合同自主トレの一番の収穫を「キャッチボール」と明かした。もちろん、昨季2000安打を達成した高校の先輩からは打撃の技術論も吸収。「原点回帰」で巻き返しのシーズンに臨む構えだ。

最も印象に残ったのは、「原点」だった。巨人・坂本勇に師事し、18日間にも及んだ合同自主トレ。その収穫を問われた北條は、開口一番に「キャッチボール」を挙げた。

「キャッチボールが一番、自分の中ではすごいなと思った。“そんなにキャッチボールに対して意識を置いてるの”って感じた。それが守備の安定感、送球の安定感につながるんだなと思いました」

坂本塾で立ち返った原点 阪神・北條は巨人・坂本勇との合同トレで「キャッチボールが一番すごいと思った」|スポニチアネックス

キャッチボールが一番すごいって素晴らしい話ですよね。

でも、実際に良い選手とそうでない選手の差が1番わかりやすいのがキャッチボールなんですね。

ですから、多くの野球選手には本当にキャッチボールを大切にしてほしいと思います。

私のキャッチボールに対する考え方はDVDの中でお話ししていますので、ぜひ見てみてください。

まあ、参考まで。

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ドミニカ共和国のある選手が来年も野球をするために行っている練習とは?
  2. 【野球選手が忘れてしまいがちな話です】技術を身につけるために…
  3. 内野手のハンドリングを上手くする練習方法。
  4. 練習を作業にしてはいけない
  5. 【ルールを知っておきましょう】一塁駆け抜け
PAGE TOP