こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。
あの清原和博氏がYouTubeチャンネルを開設されました。
ぜひ、登録してください!
それから…
話は変わりますがクリスティアーノ・ロナウド選手の記事が素晴らしいです。
ぜひ、多くの野球選手にも読んでもらいたいと思います。
元同僚「C・ロナウドはクリスマスでも飲まない。すべての練習はまるで戦場」
20代前半で一気にトップに躍り出たC・ロナウドだが、それは才能だけではなく努力の賜物。ベルバトフ氏は「彼とシーズンをともにできたことは、とても幸運だった。彼とのトレーニングは、まるで戦場にいるかのようだった」と振り返る。「でもそれは悪いことじゃない。むしろその逆だ。クリスティアーノは、チームの競争心を高めてくれた偉大なやつだった」とそのひたむきな姿勢がチームに好影響を与えていたことを明かした。
「彼はおもしろいやつだし、親切で、いい仲間だった。クリスマスパーティーではとても楽しい時間を過ごしたが、とてもプロフェッショナルだったよ」
「彼が飲んでいる姿を一度も見たことはない。彼は非常に厳格に、自分を律していた。トレーニングにいくと、すでに彼はジムにいる。セッションが終わった後も、彼は残ってシュート練習をしていた。トレーニングが終わると、プールに行くかジムに戻っていった。とにかく彼は最高の選手になることに専念していた」
超一流の選手には超一流の選手になるだけの理由があるんですね。
ぜひ、参考にしてみてください。
最新情報をお届けします
Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!
Follow @PROSHOP_AZUMA
最近のコメント