フィールディング

【プロで10年ショートを守れると予言した選手】ぜひ、10年以上ショートを守ってください!

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

そういえば新井貴浩氏がこんな記事を書いていました。

新井貴浩氏 阪神・小幡は今までの虎にはいない遊撃手 走攻守そろった大きな魅力

【新井貴浩 視点】阪神・小幡には大きな魅力を感じる。打撃フォームで言えばスイングにクセが無い。状況に応じた打撃はこれからだとしても、追い込まれたら逆方向を狙うなど、カウントに応じた打撃ができる。適応能力の高さを感じさせる選手。1軍でアジャストするのは容易じゃないのに、高卒2年目で大したものだ。

スピードがあって足があり、強肩の持ち主なのも頼もしい。実戦経験を重ねて余裕が出てきたら、ポジショニングで深く入れると思うし、守備範囲も広く取れるはずだ。何よりも、彼がショートに定着すると、併殺を完成させる機会が増えるのではないか。併殺崩れで残った走者は得点に結びつきやすい傾向があるだけに、これはチームにとって大きい。

言わば打ってよし、守ってよし、走ってよし。今までのタイガースには居ないタイプの遊撃手と言えるかもしれない。実戦を通して経験を積み重ね、いろんなことを肌で感じてほしい。年齢に応じて体を強化していけば、将来が非常に楽しみだ。

新井貴浩氏 阪神・小幡は今までの虎にはいない遊撃手 走攻守そろった大きな魅力|スポニチアネックス

実は私自身も2年前に小幡選手はプロ野球の世界で10年ショートを守れる選手だと書いたんですが、彼にはぜひ10年以上ショートを守る選手になって欲しいなと期待しています。

【要注目!】プロでもショートを守れるであろう楽しみな高校生

まあ、もう皆さんも注目されていると思いますが、ぜひこれからも小幡選手に注目してください!

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. 身体のキレとは?身体能力とは?
  2. 【三塁走者は浅い飛球の時どうする?】1点を取るための走塁を覚えましょう
  3. 人が能力を発揮する時というのは…
  4. 【12球団ナンバー1】すごいキャッチャーが出てきた!
  5. 第28回WBSC・U-18ベースボールワールドカップはアメリカの優勝で幕を閉じま…
PAGE TOP