こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。
こんな記事がありました。
阪神 12球団ワーストの29失策改善へ 前日失策の馬場らが入念に守備練習
12球団ワーストの29失策を犯している阪神は、5日の巨人戦の試合前練習に入念に守備練習に取り組む選手らの姿があった。
(中略)
阪神は前日4日の巨人戦の8回に2失策が絡んで試合を決定づけられる4失点。矢野監督は試合後に「去年もエラーで負けているし、今シーズンも。これでいいわけじゃないし、打開策とかやろうとしているから」と話していた。
まあ、エラーというのはあまり印象の良いものではないと思いますが、阪神タイガースのホームグラウンドは甲子園で土のグラウンドですからね。他の球団に比べるとエラーが多くなるのは仕方ないのではないでしょうか。
ですから、あまりこういう記事は見たくなくて、阪神タイガースの選手たちがエラーを恐れずにひたすらアウトを取りに行く姿勢を見たいんですよね。ただ、こういう記事が出てしまうと選手自身もエラーを意識するだろうなと思うわけです。
誰かが記事にしてくれたらいいんですよね。土のグラウンドだから他球団よりエラーが多くなるのは仕方ないって。
野球ファンの一人として心から見たいのは、かっこいいアウトの数々です。あの打球をアウトにしてしまうのか…っていうのをいっぱい見たいんですよね。まあ、これはプロ野球だけではなくてアマチュア野球でもそういうプレーをたくさん見たいと思っています。その結果がエラーなら仕方ないじゃないですか。アウトを取りに行こうとした結果なんですから。
エラーを恐れた守りに入った守備ではなくて、アグレッシブな守備を見たいわけです。
ですから、その邪魔をするような記事や解説はなくなってくれたらいいのになって心から思っています。
まあ、個人的な思いです。
では、また。
最新情報をお届けします
Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!
Follow @PROSHOP_AZUMA
最近のコメント