フィールディング

【見習おう!】二遊間でも三遊間でもアウトにするには…

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

昨日は三遊間の打球をアウトにしてしまうリンドーア選手のプレーを紹介させていただいたんですが…

今日は二遊間の打球を簡単にアウトにしてしまうトレバー・ストーリー選手のプレーをどうぞ。

とにかく最短距離でボールを捕りに行かないとこういうプレーはできません。

「スローイングのことを考えて…」とか「回り込んで…」とか、そういう教えは一旦忘れてしまって…

とにかく一目散にボールを捕りに行ってみて欲しいなと思います。

ランナーとの競争しているわけですからね。

その競争に負けないで欲しいなと思います。

まあ、参考まで。

では、また。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. ドミニカ共和国の選手たちが行っている練習メニュー
  2. 【打つ、投げる、走るに脱力を!】脱力の極意
  3. 保護中: 犬がボールを追いかけるように…
  4. 自分を知るのは当たり前。その上で…
  5. まだ悩んでいない野球選手にバッティングフォームを教えるのは効果があるのだろうか?…
PAGE TOP