マインド

小さい違いに気付ける感覚を持っていますか?

こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。

イチロー氏が面白い話をしていましたので参考にしてみてください。

イチロー氏の“毎朝カレー伝説”の真偽 女子高生に問われ「同じものを食べ続けていると…」

講義中にある選手から「自分自身のことで凄いと思っているところは?」と質問され、「それは他人に決めてほしいな。僕ってこんなに凄いんだよって言ったら、おかしいでしょ?」と苦笑したイチロー氏。それでも相手の真剣なまなざしに、「凄いのかどうかはわからないけれど……信じたことを続けられる能力はある。退屈にならない。ずーっと同じことをできる。それは僕のとりえではある」と回答した。

さらに「それは結構できない人も多い。特にMLBの選手を見ていると、できない人の方が圧倒的に多い。それを続けていけばいいのになぁ、と思うことがたくさんあります」と、メジャーリーガーにアドバイスを送る立場ならではの話を盛り込む。

「結果が出ないからと言って、すぐにそれまでやっていた動きをやめてしまったら、(たまたま)結果が出たとしても、それって縁起担ぎみたいなものだからさ。すぐになくなってしまうと思う。正解か不正解か、答えにたどりつくまで続けてみないとわからない」

そして、こうも表現した。「同じものを毎日食べ続けていると、わずかな違いに気付くようになる。同じメニューなのに味が違う、作っている人が違うのかなって。小さい違いに気付ける感覚を持ってほしい。(野球を)うまくなろうと思ったら、それはすごく大事」

イチロー氏の“毎朝カレー伝説”の真偽 女子高生に問われ「同じものを食べ続けていると…」|Full Count

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でベースボールバイブル出版をフォローしよう!

ピックアップ記事

  1. MLBを代表するヒットメーカーたちの共通点とは?
  2. 【サヨナラ勝ちで怒られた!】その理由は?
  3. 【今シーズンMLBデビュー】彼のバッティング練習を見てみる
  4. 【自分が決めたことをしっかりとやれるかどうか】あなたはどうですか?
  5. 柳田選手が感じている野球の魅力が面白い^^【あっ!新教材がアマゾンで販売されてい…
PAGE TOP