- ホーム
- フィジカル
フィジカル
-
【ふくらんだ体を持って重いウエイトを挙げられるだけでは強いと言わない】元囚人が教える究極の自重トレー…
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。実は数日前にアマゾン君に誘われてこの本を買ってしまったんです。プリズナートレーニング 圧倒的な強さ…
-
【強い打球が打ちたかったら体重を増やせばいいんですよ】増量に対する考え方
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。MLBの試合を見ているとよく目に付くのが、このマークです。彼らの手首や肘を守っているのがエ…
-
じっとしてても180キロの打球は打てるようにはならない【180キロの打球を打てる選手はこんな事をして…
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。先月、キャッチボール教材をリリースさせていただいたんですが…【DVD】ワンランク上の選手になるためのキ…
-
【野球選手が忘れてしまいがちな話です】技術を身につけるために…
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。朝からスゴい映像を見てしまいました^^;ある少女の身体能力なんですけど…ぜひ、ご覧ください…
-
【世界最先端】あのピッチャーが急成長している理由とは?
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。昨日、スポーツナビで「ドライブラインベースボール」が紹介されていました。メジャーリーグで二刀流に挑む大…
-
-
壁にぶつかれる選手、壁を乗り越えれる選手
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。先日、サンデーLIVE!!というテレビ番組で古田氏が侍ジャパンの監督である稲葉氏の昔話をしていました。…
-
-
保護中: 【つま先の向きが変わると身体が変わる】つま先を内側に向けた場合と外側に向けた場合の違いとは…
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード …
-
相反する2つの理論【柔軟性?筋力?】
こんにちは。ベースボールバイブルの東です。多くのプロ野球選手が利用して結果を出しているトレーニングクラブ『アスリート』。その代表である平岡さんが面白…
最近のコメント